ねぇねぇぐり子ちゃん、ノーズワークって知ってる?
【ノーズ=鼻】【ワーク=仕事】
うーーん、お鼻を使うお仕事の事?
チッチッチ!!!
ぐり子ちゃんも犬の知識についてはまだまだ青いね~
今日はこのボクが教えてあげるワケよ~
…ヨロシクオネガイイタシマース
ノーズワークって?
わんこは人間の数百倍以上の嗅覚を持っています。
警察犬が特定のにおいを嗅ぎ当てる訓練をしている様子を見たことありますよね?
あれは【鼻】を使ってにおいを【嗅ぎ分け】る能力を引き出しているからこそ出来る特技です。
【ノーズワーク】とはお仕事の事を指しているのではなく、わんこが楽しんで行う【遊び】です。
生まれ持って優れた嗅覚を持っている犬ですが、人間と生活をしているわんこは鼻を使わなくても生きていける為真剣に【においを嗅いで考える】事をせずに日々生活しています。
そのため嗅覚を上手に使う方法を教えてあげないと発揮することはできません。
そうそう、ぐり子ちゃんは何かを紛失したら
『パル!!においを嗅いで探してよ!!』
って無茶ぶりしてくるんだよね~
無茶ぶりって・・・
アンタのその鼻は飾りもんなのか?
ひょえ~~~!!みんな!聞いた!?
嗅覚を発揮する能力を引き出していない飼い主が、可愛い我が子に暴言はいてる!!
準備するもの
まずは家にあるもので始めてみましょう♪
タオルは小さい物から大きい物まで様々なタイプの物を用意すると良いと思います。
タオルでなくても座布団やブランケットなど何でも良いのですが、汚れても良い物を用意して下さい。
おやつは本犬が大好きな物で、サイズとしてはあまり大きすぎないものを用意しましょう。
布の下に隠したりしますので、べた付きのない乾燥したタイプのものが良いと思います。
【ノーズワーク】実践!
ステップ1
鼻を使う事に慣れていないわんこは目で見た情報を元におやつを探します。
最初は見えるところにおやつを置いて食べてもらい、それをタオルの下などに置くのを見せておやつを【探す】【タオルの下を探る】と言う事を覚えてもらいます。
ステップ2
ステップ1で【見て探す】ができる様になったら、次は【見えないおやつを探す】と言うステップアップです。
見えないおやつを探すと言う事は、嗅覚を多少なりとも使いだします。
においを嗅ぎながら探しているけれど見つけられないときは少し手助けをして【においを嗅いでおやつを見つける楽しさ】を体験させてあげて下さい。
全く探そうとしない時はもう一度ステップ1から再開しましょう。
ステップ3
ステップ2までは見つけたおやつを勝手に食べることが出来たけれど、ステップ3は【自分が見つけた物を飼い主に知らせて開けてもらう】と言う、わんこと飼い主の【共同作業】になりとても楽しい遊びなワケ!!
おやつをタッパーになんか入れたら匂いが遮断されちゃうのに見つけられるの?
ぐり子さん・・・
ボクたちの嗅覚をバカにしちゃぁ困るよ。
鼻を使う事に目覚めたボクたちの可能性は無限大なのだよ
・・・誰やねん・・・
ステップ4
嗅覚の才能が開花したパルはアロマの香りも余裕で探し出せるんだよね?
ボクの可愛い鼻はおやつの美味しいにおい意外には反応しないんだよね~
可能性には限度があるワケ~~って事ね
おやつを使わない【ノーズワーク】はちょっと難易度高めです。
わんこが楽しく行う事が大切ですので無理をせずに楽しむ事を優先しましょう。
ポイント
片方のてのひらにおやつを置いて握り『ど~~っちだ?』と遊んだことがある方は多いと思います。
あれも立派なノーズワークです。
おうちにあるもので上手にクリア出来たら【ノーズワークマット】を使ってみるのもオススメ!!
たくさんの隠し場所が作られた専用のマットだから、夢中になって楽しく遊べちゃうワケ♪
繰り返し行うことで【鼻を使う】事を覚え、上手にできると嬉しくて楽しくて【自信】を持つようになります。
人間にとって嗅覚はあまり優位に立つ感覚ではありませんが、わんこにとっては大切な【能力】です。
上手に引き出してあげましょう♪
==========================================
⇩上手にノーズワークが出来たら専用のマットを使うのがおススメです♪⇩