スリッカーっていつもボクにブラシをする時に使ってるやつだよね?
そうそう、わんこのお手入れをするブラシのなかで万能なのがスリッカー。
スリッカーブラシさえあればもつれをとく、抜け毛を取る、毛並みを整える何でも出来るよ
へぇ~~
スリッカーブラシは万能ブラシ
ブラッシングはわんことコミュニケーションをとったり健康チェックをする為の大切なおうちトリミングです。
簡単にでも構いませんので、スリッカーブラシで毎日ブラッシングする習慣を付けましょう。
そしてブラッシングをすることによって可愛いフワフワ天使に仕上がります!
とは言っても種類がありすぎてブラシを選ぶことができない!という方必見です!!
選ぶポイントその①重量
材質や大きさによって重さはそれぞれです。
トリマーの中でも『軽い方が好き』『どっしり感がある方が好き』と好みが分かれます。
おうちトリミング初心者さんにおすすめなのはズバリ【軽め】です。
スリッカーブラシは重いと持つ手に力が入ってしまい、わんこの身体に強くブラシが当たってしまいがちです。
全身ブラッシングするにはそこそこ手が疲れますので、最初は軽いものからトライしてみてください。
選ぶポイントその②ピンの柔らかさ
スリッカーブラシは針金状のピンが何本も並んでいて、そのピンに毛を通すことで毛並みを整えます
力を入れてゴシゴシされるとボク達も痛いから気を付けて欲しいワケ
ピン先に丸いボール状のものが付いているスリッカーもあります。
皮膚を傷めないように工夫されたものですが、通常のスリッカーと比べるともつれを解きほぐす能力は劣ってしまいます
また、スリッカーには【ソフト】【ハード】という様にピンの硬さに種類があります。
ピン先は角が削られ安全に作られてはいますが、強く押し当てると皮膚が傷つく事もあります。
ソフトもハードもそれぞれの使いやすさがありますが、まずはピンが柔らかい【ソフトタイプ】から使って頂くことをおススメします。
選ぶポイントその③握りやすさ
こればかりは使ってみないとわからないのですが、自分の手に合わないブラシはブラッシングをしたときに指が痛くなったり、腕にかけて疲れがたまる感じがします。
結果ブラシを持つ手に力が入りわんこがブラッシングを痛がったり嫌がったりしますので、使い辛いなと感じたら違う物を使用してみて下さい。
選ぶポイントその④使いやすいサイズを選ぼう
【小(S)】【中(M)】の2種類は最低限取りそろえているメーカーさんが多いです。
足先からお顔まで全身のお手入れに使いますので、わんこの体の大きさに合うサイズのブラシを選びましょう。
顔のお手入れは【小】体のお手入れは【中】を使うという感じで2本使いされる方もいらっしゃいます。
おススメのスリッカーブラシはコレ!【ローレンス ソフトスリッカーブラシ】
おすすめポイントその①軽い♪
とにかく軽い!
それ以上の説明はない!!
・・・
おすすめポイントその②ピンが柔らかい
ローレンスの【ソフトスリッカー】はピンのしなりが柔らかくて、程よい弾力がありとても使いやすいです
【ソフトスリッカー】さえあれば【ハードスリッカー】っていらないんじゃないの?
毛がひどくもつれていたり、抜け毛が多い子には【ハード】の方がスムーズにブラッシングを行うことができるし、それぞれの使い勝手の良さがあります
おすすめポイントその③握りやすさ
持ち手の部分なんてどれも一緒じゃないの~?
私も深く考えたことなかったんだけど、ある時このスリッカーを握った時に手にフィットする感触にビックリしたのよねー
長年使い慣れている物がベストだと思っていたけれど、色々試してみる事は大切だなーって思いました!
噛み心地も良さそう…
あ、そう!飼い主の皆さん!
使い終わったスリッカーブラシは、わんこの手の届かない場所に収納しましょうね。
【ブラシの柄に歯形が付く】はわんこあるあるです!!
噛み噛みしたい欲望には勝てないワケ~~
おすすめポイントその④サイズが選べる
選ぶ参考としてサイズ別に言うと
●SS→顔など部分的なところ
●S→小型犬
●M→小型犬~大型犬
●L→大型犬以上
と言う感覚です。
迷ったらMサイズを選ぶのがいいと思います。
いざ実践!!
我が子と自分の手に合うブラシを見つけて、おうちでのお手入れにチャレンジして下さいね~
========================================
☆ピンが柔らかくてめっちゃ使いやすいです!☆